今よりも一歩豊かな生活をお届けするウェブマガジン

お役立ち!リッチlife

健康・スポーツ

つま先が冷える! 対策5選、シーン別に教えます

更新日:

寒くなってくると辛いこと・・・

朝起きて、布団からでるのも辛いし、まだ薄暗い中で早起きするのも辛いけれど、足先の冷えは不快で辛いですよね。

わたしも冷え性なのか足先は感覚がなくなるほど冷えてしまい、冷たい布団も中々暖まらず、眠れなくなるほどです。

家に居るときにはつま先の冷えも足湯をしたりと解決する方法が沢山ありますが、外出先だとそうもいかないですよね。

今回はシーン別につま先の冷えの対策方法をご紹介したいと思います。

 

※当ブログでは、以下記事も紹介しています。

ヒートテックを着てスキー、実は良くない? その実態について

靴の調整! かかと痛い or ぶかぶかの時に買い替え待って!

<つま先が冷えるときの対策>飛行機で

飛行機、とくに国際線の空調の効き方といったらないです

体温の高い外国の方に合わせているという説もありますが、日本人には本当にこたえる寒さ。

配られたブランケットを巻き付けても足の冷えは解消せずに辛い思いをしている方もいると思います。

飛行機でつま先を冷やさない為には「締め付け回避」がキーワードになってきます。

例えば面倒だからとジーンズで長距離フライトをやってのける方。

ジーンズは生地が硬く、動作がしづらい物です。

スキニージーンズなど最悪でぴっちりと足に張り付いて血流を妨げてしまうので冷えの原因になります。

機内ではゆったりとした洋服を着るのがオススメ。

機内で着替えるのが面倒だったら女性だとワイドパンツやマキシ丈のワンピースがキチンとして見える上にラクです。

男性だとエドウィンのジャージーズという見た目はジーンズそのものなのにジャージの様な履き心地のパンツもおすすめです。

最早定番の着圧靴下もエコノミー症候群予防や、むくみには効果がありますが、締め付けでつま先を冷やす原因にもなっています。

時々脱いでカイロで温めてあげたり、歩いて血流を良くしてあげると冷えも和らぎますよ。

<つま先が冷えるときの対策>オフィスで

オフィスで一日中パソコンと睨めっこの仕事をされているかたはお疲れ様です。

動かないとじわじわ冷えるんですよね。

オフィスだと取引先のお客様が社内に来ることもあるし、堂々とモコモコ靴下をはいたり冷え対策をしにくいという環境の方もいらっしゃると思います。

そこでオススメしたいアイテムが薄型ヒーターの「パル・サーモ」です。

磁石がついていて、デスクの裏側にペタリと貼ればまるで即席炬燵のように足元がポカポカに温まります。

薄いので目立たないのもすごく良いです。

デスクの引き出しの下に貼り付けることになるので引き出しにうっかりチョコレートを隠しているとテキメン。

どろどろに溶けてしまうので注意して下さい。

お値段もAmazonで1万円以下となかなかコスパがいいのではないでしょうか?

<つま先が冷えるときの対策>映画館で

映画も大作になると3時間なんていう作品もあり、座っているとじわじわ冷えていくんですよね。

漫画みたいな大きなバケツサイズのポップコーンにLサイズのコーラを買い込んで映画を見ていればつま先だけでなく、お腹も冷えてしまいそう・・・。

映画館というのは思った以上に冷えている場所なので、あらかじめカーディガンなど羽織る物を用意していきましょう。

最近は映画館のスタッフさんに聞くと、ブランケットを貸し出してくれる映画館も多いんですよね。是非聞いてみて下さい。

ストッキングや生足サンダルで行く場合には靴下を持参してはくといいですね。

真っ暗で誰も見てませんし。

靴の中にいくつかトウガラシをガーゼに包んでいれるという荒技も

カプサイシンが皮膚を刺激する効果でポカポカと温まるそうですよ。

手軽に出来るのでお試しあれ。

<つま先が冷えるときの対策>自転車やバイクで

冬場の北風ピューピューの中、バイクや自転車を走らせると手足が冷たく凍り付くような気がしてきませんか?

私も昔真冬のバイクに乗っていた時代があるのでその辛さよく分かります。

通気性が良い靴をはいていると、まるで隙間風が靴の中をピューピュー通り抜けていく様につま先に染み渡るんですよね。

そんな時には靴下上からラップをぐるぐる巻きにすると、通気性がなくなって冷たい風が靴の中に入ってこなくなります。

ラップもごく薄い素材なので靴の中でゴワゴワしないので意外と気にならないんだとか。

<つま先が冷えるときの対策>レストランやカフェで

ゆっくり友人とおしゃべりを楽しみながらの食事も気付けば底冷えして足が冷えて辛い・・・。

飲食店も最近はブランケットを貸してくれるところも増えてきました。

羽織り物で温めるのも良いですが、折角なので食べたり飲んだりして身体を温めるのもアリです。

鉄板は生姜入りの物

血流を改善してくれる成分が入っているのでバッチリです。

生姜焼きやカレー、豚汁などなど。生姜入りのお料理は沢山ありますね。

他にも陽性の食品は身体を温めるといいます。

カフェのメニューにありそうな紅茶や黒糖もそうです。

お酒が飲めるところであれば「ヴァン・ショー」、日本で言うホットワインなんかバッチリです。

シナモンやクローブ等のスパイスが入って身体がポカポカ温まって幸せな気持ちになる頃にはつま先の冷えなんて忘れているでしょう。

まとめ

・飛行機ではゆったりした服を着る

・オフィスでは薄型ヒーターを机の裏に設置!

・映画館では厚手の靴下をはこう

・自転車やバイクに乗るときは靴下上からラップを巻く!

・レストランやカフェでは生姜入りのフードを!

食事や、着る物、グッズを使って温めるのも効果的ですが、適度な運動も冷えの根本的改善には重要要素ですよね。

寒い冬ですが、日の当たる時間帯に散歩を兼ねてウォーキングやジョギングをすると、すぐに足もポカポカと血が通うし、気持ちもリフレッシュ出来るのでオススメですよ。

少しでもこの記事が皆さんの参考になって、冷えが改善されると嬉しいです^^

-健康・スポーツ

Copyright© お役立ち!リッチlife , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.