今よりも一歩豊かな生活をお届けするウェブマガジン

お役立ち!リッチlife

出産・育児

七五三の時期をずらす! メリット、デメリットをご紹介

更新日:

子どもの成長をお祝いする行事の「七五三」。

男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の時に行います。

参拝する日は11月15日となっています。

私は神社が好きなので、近隣の神社や、各地の有名どころの神社に良く参拝に行きますが、10月に入ると、着物を着て千歳飴を持ったかわいい子ども達をみかけるようになります。

最近は、両親が共働きという家庭も増え、都合がつく日にというパターンが増えているかもしれませんね。

我が家は子どもたちの七五三は、11月15日当日に行いました。

週末ということもあって、かなり混み合っていました。

記念写真は別の日に予約でお願いしたので混んでいませんでしたが、これは子どもの着付けもすべて終わり、写真だけ撮影に行った場合。

その後、衣装を選んで、着付けもしてくれるフォトスタジオは、予約をしていったんですが、かなり混んでいましたね。

これが平日だったらもう少し余裕があったのかもしれません。

今回は、七五三の時期をずらすことのメリットとデメリットをご紹介します。

 

※当ブログでは、以下記事も紹介しています。

七五三に親もレンタル! 最新事情をご紹介

七五三、祖父母との食事会はどうするのがベター?

<七五三の時期をずらす!> 最近の七五三事情

まず簡単に七五三について簡単におさらいです。

・七五三は子どもたちの成長をお祝いする行事。

・昔は、乳幼児の死亡率が高かったため、3歳を迎えたら無事に大きくなったことを祝い、7歳になったら氏神様に子どもの成長を見せるための行事だった。

・現在は、3歳は、男女とも、5歳は男の子のみ、7歳は女の子のみでお祝い。

・神社でご祈祷、そのあと写真撮影、最後は家族で食事というパターンが主流。

<七五三の時期をずらす!> メリットはコレ

以下の声がありました。

・とにかく混んでいない!駐車場も空いていてよかったです。

・本人もだけど、下の赤ちゃんも一緒に行ったので、空いていてよかったです。

・まだ3歳なので、トイレが心配でした。混んでいると待たなくてはいけなくて、間に合わなかったらどうしようかと思っていたのでホッとしました。

・待合室も空いていたので、両親にも座って待ってもらえたのでよかったです。

・着物をレンタルしたのだけど、時期がずれていたのでたくさんの中から選べて嬉しかったです。

・ご祈祷の時に人数が多いと、全員の名前を呼ぶので時間がかかるが、人数が少なかったのですぐに終わりました。

など、たくさんの「良かった」という声が!

 

実際に我が家も週末で混んではいましたが、当日の込み具合を聞いて、それよりは幾分もマシ、とずらしてよかったと思いましたよ。

特に、長男の時は、幼い下の娘たちを連れて行ったので、待ち時間が少なかったのが良かったです。

また両親も一緒だったので、座って待つことができたのはよかったですね。

娘が3歳の時は、お宮参りの着物をリフォームした着物を着せたのですが、7歳の時は、着物を本人が選びたいという事で、レンタルしました。

時期がずれていたので、本人が気に入ったものが借りることができてよかったです!

写真撮影に関しては、早撮りや遅撮りのキャンペーンなどがあります。

写真撮影をするスタジオが決まったら、調べてみるといいですね。

<七五三の時期をずらす!> デメリットはコレ

一方、デメリットとしては以下の声が。

・9月に行ったのですが、まだ暑くて私も子どもの暑くてぐったりしてしまいました。

・12月に行ったのですが、寒さ対策をして参拝しました。参拝する場所が外だったので、それでもかなり寒かったです。

・近所の神社に行ったのですが、千歳飴をいただくことができませんでした

 

我が家は、七五三を同じ11月の週末に行ったので、あまり困ったことはありませんでした。

季節も良い時期でしたので、暑くもなく、寒くもなく、ちょうどよかったですね。

また千歳飴もちゃんといただけました。

おなじ11月であれば、あまり困ることはないかもしれませんね。

またあまり早かったり、遅かったりする場合は、参拝される神社に、ご祈祷を行ってもらえるか、千歳飴もいただけるかなど、確認の電話をするといいです。

小さい神社だと対応してないところもあるようです。

まとめ

・メリットは空いていること!駐車場が空いてる、待ち時間が短い、好きな衣装をレンタルできる。

・デメリットは時期によって寒かったり暑かったりすること、神社によってはご祈祷を行っていない、千歳飴をもらえないことも。

祖父母も参加して家庭の一大行事になることもある七五三。

子どもはもちろん、家族皆にとって良い思い出になるようにしたいですね^^

-出産・育児

Copyright© お役立ち!リッチlife , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.