-
-
Tシャツ一枚が似合う人! 男女別に着こなしをご紹介
2018/08/22 -生活
暑い夏は、肌触りの良いTシャツが気持ちいいですよね。 Tシャツ1枚だけのコーディネイト、案外難しいと感じている人が多いのではないでしょうか? Tシャツと一言で言っても、柄入りなのか無地なのか、襟ぐりの …
-
-
顔と名前が一致しない! …そんな悩みに対処法!
2018/08/20 -生活
みなさん、日本の47都道府県の位置と名称だったり、小学生時代に習った理科の「人の体の中で血液が通る順番」とか、循環器の名前とか、「光合成に必要なモノって何?」とか… 覚えてます? 理科が大の苦手だった …
-
-
洗濯機を外に… 雪が降っても大丈夫なの?
2018/08/17 -生活
引越し先のお部屋の洗濯機置き場が室外になっていると、初めての方は色々と心配になるかもしれません。 「故障しないかな?」 「雨や雪が降っても平気なのかな?」と。 ちなみに私が2年くらい東京に住んでいたと …
-
-
窓を開けて寝るための防犯グッズを知ってますか? 窓の防犯を解説
2018/08/16 -生活
夜寝るとき、窓を開けたままにしておくと、泥棒が入って来ないか心配ですよね。 私は以前、都内のアパートに住んでいたとき、部屋の全ての窓を全開にし、網戸だけで寝ていました。 今となると、「よく泥棒に遭わな …
-
-
地震時の家or脱出、あなたが助かる為の2つの判断!
2018/08/16 -生活
「natural disaster(自然災害)」というものには色々とありますが、「地震」って突然カタカタ、強いときにはガダダダダと揺れ、台風などに比べると全く予知出来ないから…心臓に大変悪いなー、と思 …
-
-
シャツの襟が印象を左右! 好印象男性を目指すあなたへこの3点!
2018/08/13 -生活
「人は他人の靴を見てる」って聞きますよね。どんなに髪型を決めていても、素敵なコートを着たり、オシャレなカバンを持っていても、その靴で…「ああ、残念」とかってちょっと減点されちゃう! でも、洋服みたいに …
-
-
ユニクロはダサい? シャツの着こなしが驚くほどスマートになる秘密
2018/08/13 -生活
全国どこにでもあるファストファッションブランド「ユニクロ」。お手頃価格なので、ついつい色々買ってしまいますよね! 特にシャツなんかは売れ筋商品のひとつです。何枚も色違いで購入するなんて方も結構いるので …
-
-
猫の糞は肥料になる? 知らないとマズイ危険について
2018/08/11 -生活
猫ちゃん、可愛いですよね。私は猫が好きなので、近所で野良猫を見つけるとついつい餌をあげたくなります。 でも、庭や畑を育てている方は、猫に注意しなければなりません。いつの間にか庭に猫の糞があって、「肥料 …
-
-
ぬれ落ち葉を詠んだ川柳が切ない! 厳選3句をご紹介!
2018/08/10 -生活
最近テレビなどでもちょこちょこと耳にする機会が増えた川柳。 どこか風情のある川柳は、大人を中心に密かなブームとなっています。 そんな川柳ですが、今回は「ぬれ落ち葉」を題材にしたものをピックアップしてみ …
-
-
人生の教訓 厳選エピソード2話をご紹介!
2018/08/10 -生活
人生には様々なことがおこります。あなたの人生はあなただけの人生であり、同じ人生というのは存在しません。 そんな人生の中で、大きな教訓となったものはありますか? 私は人生の中で色々な人と出会いました。価 …
-
-
通夜の日に台風が来そう! どうすればいいの?
2018/08/10 -生活
人が亡くなるのは突然のこと。そういうときに限って、台風が直撃してしまうこともありますね。 私も以前、通夜に参列するところ、台風で交通機関が麻痺してしまっており、かなり焦ったことがありました。 仕事を早 …
-
-
火事場の馬鹿力! エピソード・仕組み・豆知識までご紹介!
2018/08/09 -生活
「火事場の馬鹿力」と書いて…「SPEC(スペック)」と読むッ!戸田恵梨香と加瀬亮が出ていたドラマにめっちゃハマってた私は、「火事場のホニャララ」って聞くと…これもSPECだ!とか思っちゃうんですね~。 …
-
-
災害時に救助を待つ際の心得7点とは?
2018/08/09 -生活
近年、日本列島を様々な災害が襲ってきています。季節によって未曾有の大災害になってしまうケースが多々あります。もし、自分がその災害にあった際、救済を待つ場合どうすればいいのでしょう。災害時に救済を待つ場 …
-
-
ユニクロより安い服、どこで買うの?
2018/08/09 -生活
ユニクロはサイズやカラーが豊富ですね。 家族間でおそろいの服を揃えやすかったり、季節に応じて様々な生地に対応した衣類を多彩に出してくれるユニクロを、利用される方はとても多いことでしょう。 無難な色や無 …
-
-
ホームレスの生活と実態 最近はどうなの?
2018/08/09 -生活
ホームレスと言えば公園などで寝泊まりをしているイメージ。 特に年配の方が多いイメージですが、近年では若者の間でもホームレス化が進行している現実があります。 一体どのようにしてホームレスになってしまった …
-
-
幸せがわからない方へ、「気づく」方法教えます
2018/08/06 -生活
少女マンガとかで「目立つ存在の姉がいる主人公」みたいな設定って見たコトありません?そして、地味な妹の方がオイシイ展開になってっちゃう!ってやつ。…でも「そんなコトあるか~いッ!」と、笑いながらツッコミ …
-
-
災害時のボランティアは注意が必要、「する・される」どっちにも!
2018/08/02 -生活
東日本大震災が起きてから…なんだか、ありとあらゆる場所で色々な災害が起こっている気が…してしまう。実は私の家族・親戚たちは東北にいて、そのトキの私も、まだ実家にいたので、あの震災を経験しているんですね …
-
-
アイフォンの便利機能! 簡単に使い使いこなそう!
2018/07/31 -生活
スマホが普及した現代。 アンドロイドとアイフォン、どちらかを持っている方も増えてきましたね。 私自身はアンドロイドなのですが、アイフォンが出始めたときは初期のアイフォンを使っていました。 そのころに比 …
-
-
断捨離できない、プレゼントを手放せない、その思考を簡単改善♪
2018/07/29 -生活
「服は10着しか持たない」とか「ミニマリスト」なんて言葉は知ってても?それのどっちにも当てはまっていない…私です(笑)。どっちを真似するにもレベルが高すぎるけど…、例えるなら、外にお出掛けするトキに男 …
-
-
六曜のエピソード、信心深い私が語ろう!
2018/07/28 -生活
六曜という言葉をご存知でしょうか?よくカレンダーに書かれている、「大安」とか「仏滅」とかというやつです。 結婚式は大安がいいとか聞いたことあると思います。あれってどんな意味があるんでしょうか。六曜とい …