今よりも一歩豊かな生活をお届けするウェブマガジン

お役立ち!リッチlife

マネー・節約

災害が起きると株価は上昇するの? 災害時の株取引法決定版!

更新日:

近年は毎年のように夏には異常気象で大規模な水害が起こっています。水害以外にも日本は地震の多い国なので災害がよく起こります。

災害が起こると一般的には景気も悪くなりますよね? 災害後に自分が所有している株が暴落しないか心配しているひとはいませんか?

私は2011年の東日本大震災のとき、画面で見た津波による悲惨な被害だけではなく、景気が悪くなり保有している株も暴落するだろうな・・・と気が滅入っていました。

しかし、災害が起こるたびに何もせずに損をするのも嫌だったのでどうにかして少しでも損失を少なくできないかと思って色々と調べました。

その時に、災害時でも株価が上昇する銘柄や災害の時にどのように株取引をすればよいのかということが少しわかりました。

今回は私が災害後にしている株取引の仕方について紹介します。

災害時の株取引法の決定版です!

 

※当ブログでは、以下記事も紹介しています。

為替の変動要素はこの7つ、FX初心者へ!!

災害後に株価が上昇する銘柄!

災害後にはどの銘柄の株価が上昇するの?これが知りたいというひとが多いのではないでしょうか?

私もこれを最初に調べました。調べたらけっこうありました。

復興関連銘柄と呼ばれる土木・建設・地質調査などの株です。

セメントメーカーや大手ゼネコンなどです。壊れてしまった建物や道を直すために仕事が増える会社ですね。さらに、国民の防災に対する関心が高まることによって、防災関連グッズを扱っている会社の株価も上昇します。

これらの銘柄は災害によって復興需要があるので株価が上昇することは少し考えればわかると思います。

災害によっては株価が上昇する銘柄!

すべての災害に当てはまるわけではないのですが、災害によっては株価が上昇する銘柄があります。

例えば、東日本大震災の時には福島第一原子力発電所事故が起こったので、防護服や放射線測定機器を扱っている会社の株が上昇しました。

また、原子力発電所停止によって電力不足になったため、原子力発電の代わりとなる風力発電や太陽光発電関係の株価も上昇しました。

東日本大震災前はあまり見かけたことがなかった太陽光パネルが、震災後に新築の家の屋根や空き地に大量に設置されているのを見たことがあるひとがたくさんいると思います。

また、水害が発生した時には地盤改良に実績のある会社や気象情報サービス会社やブルーシートや土嚢の需要が増えるので防災資材を扱っている会社の株価も上昇します。

このように根拠がある場合は、その時点でその会社がどんなに業績が悪く株価が低迷していたとしても買っておくべきでしょう。私は買いませんでしたが・・・後悔しています。

しかし、現在は太陽光発電関係の株価は最高値のときに比べると大下落しています。太陽光発電関係がいくら将来性のある事業だとしても、過剰にあがってしまった株価はいつか下がります。

災害で株価が上昇?株価が下がったとき時が買うチャンス!

災害後は株価が下落し切る前に売ってしまおうと多くの人が思うので一気に株価が下がります。私も最初はそう考えて少し売ってしまいました。

しかし、一気に株価が下がったときこそ株を買うチャンスとも言えます。

あまりにも値下がりした銘柄は必ずある時点で反発し株価が上昇するのです。

底値を見定めて株を買い反発した時に売ることができれば利益を出すことができます。

そんなこと言っても底値を見極めるのは難しいですよね?私も底値を見極めることはできません!

しかし、災害後に買いたいと思う銘柄はあります。

狙い目の銘柄は、業績が良い銘柄や配当利回りが良い銘柄です。

業績が良い銘柄は、災害で一時的に株価が下がったとしてもすぐに業績に見合った株価に戻ると期待できるからです。

高配当の銘柄は株価が下がれば配当利回りは上がるので逆に魅力的に見えるために、災害で一時的に株価が下がったとしても株価の上昇が期待できるからです。

しかし、株価は上がり続けることは絶対にないのでどこかで利益確定の売りをしないと気付いたら買った時よりも株価が下がって損をしていたなんてことになってしまうかもしれないので注意しましょう。

災害後にだけ株取引をするのはリスクが高いです。

災害はそれほど頻繁に起こるわけではないので災害後にだけ株取引をするのでは株取引に慣れることもできないでしょう。

株取引を行う以上は絶対に得をする方法はありません。売買するタイミングなどは慣れも大きく影響すると思います。

普段から株取引をしていて慣れている人が災害後に限って普段と違う取引法を行うといった感じで行うのがよいと思います。

まとめ

1.災害後に株価が上昇する銘柄は復興関連銘柄

2.全ての災害後に上昇するわけではないが、災害によっては株価が上昇する銘柄がある

3.災害によって一時的に下がった銘柄は反発するので利益をあげるチャンス!

災害によって全体的に株価が下がってしまっても、その時だからこそできる株取引法はあります。

ここで紹介したことはあくまでも私が調べて個人的に考えていることです。

みなさんもここで紹介した以外にも自分自身で災害後の株取引法を考えて不労所得を増やして人生を楽しく過ごしましょう。

-マネー・節約

Copyright© お役立ち!リッチlife , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.